【福岡】絵本専門店に聞いてみた!2~3歳児へ贈る絵本選びのコツ

絵本ギフト

友人や知り合いの子どもに、絵本を贈ったことはありませんか。

絵本は気軽にプレゼントしやすい反面、選ぶのが難しいですよね。

特に迷うのが、色々なことに興味をもつ2~3歳児向けの絵本。

絵本専門店『たねぽけっと』店主の西坂さんに、選び方のヒントを教えていただきました。

5つのヒントをご紹介しますので、ぜひ参考に選んでみてくださいね。

※当記事は広告が含まれています

1.年齢、きょうだい、好きなものは?

子どもの好きなこと(乗り物や食べ物など)

上のきょうだいがいると、家には絵本がたくさんあるかもしれません。

特にロングセラーの絵本は、持っている可能性が高いですよね。

きょうだいがいる子には、わりと新しい絵本から選ぶとよいのではないでしょうか。

子どもの好きなもの(乗り物や食べ物など)がわかるなら、それが出てくる絵本もよいですね。

2.帯の推薦文よりも、自分の目で見て気に入ったものを

自分で選んだ絵本

絵本の帯に書かれた推薦文が、購入のきっかけになることはありませんか。

それも選び方の一つですが、推薦文と中身にギャップを感じることも少なくありません。

購入前には、ぜひ自分の目で見てみてください。

選んだ絵本のどこが好きなのか、なぜ選んだのか理由を伝えると、受け取る方も興味がわきますよ。

3.見るたびに発見がある美しい絵

読み聞かせ

プレゼントだからこそ、細部までこだわって描かれた美しい絵の本はいかがでしょうか。

ストーリーがまだ理解できなくても、絵の中から何かを探しあったりして遊ぶこともできます。

おはなし会や園生活と違い、自分の本なら好きなページだけ見ることも、何度も読み返すこともできますね。

細かい絵をじっくり見るような絵本は、長く楽しめますよ。

4.声に出したくなるリズミカルな言葉

声に出して読みたいおはなし

擬音や韻を踏むような、リズミカルな言葉が子どもは大好きです。

普段は使わないような不思議な言葉でも、リズムが心地よくて声に出して読みたくなるかもしれません。

ロングセラー絵本の中にも、言葉のリズムが楽しいおはなしが多いですよ。

5.絵本を選んだ理由や楽しみ方を添えて

読むときのポイント

支援センターなどのおはなし会がきっかけで、子どもが好きになった絵本はありませんか。

ちょっとした読み方の工夫で、子どもが絵本に興味をもつきっかけになります。

我が子のお気に入り絵本と同じものをプレゼントする場合は、喜ぶポイントを添えてあげると読みやすいですよね。

情報の多いストーリーなら、「まずは親子で絵を楽しんでね」と伝えると興味をもちやすいです。

番外編:ママ向けの絵本

ママ向け絵本

子どもへの絵本選びと一緒に、ママ向けの絵本を探してみませんか。

  • 自分の心に響いた絵本
  • 子育て中の女性が主人公のおはなし
  • 子育てのエッセイや詩集

絵本やエッセイは、子育ての合間に読みやすいですね。

西坂さんイチオシは、俵万智さんの短歌+エッセイの『たんぽぽの日々です。

相談しながら選べる絵本専門店『たねぽけっと』

絵本専門店「たねぽけっと」

今回お話をうかがったのは、福岡市東区にある絵本専門店『たねぽけっと』の店主・西坂さん。

西坂さんは4児の母であり、6人のお孫さんがいる女性です。

絵本選びに迷ったときには、知識と自身の育児経験からアドバイスしてくれますよ。

『たねぽけっと』は、おはなし会や“絵本とリトミックであそぼうの会”も開催しています。

たねぽけっと
福岡県福岡市東区塩浜1-19-3
たねぽけっと公式サイトを見る
たねぽけっとInstagramを見る

心がふれあう時間を贈ろう

たねぽけっと店内

『たねぽけっと』店内

絵本で大切にしたいことは、できれば大人が読んであげることです。

まだ文字が読めない子が一人で絵本を見ると、おもしろさがわからず途中で投げ出してしまうことがあります。

少し難しいストーリーでも、読んでもらうことで集中して絵本の世界に入っていけますよ。

4つ目のコツのように絵本の楽しみ方を添えると、読み聞かせが苦手なお母さんも読みやすいです。

絵本を通じて、親子がふれあう時間を贈りたいですね。

【関連記事:山形ベイビーカフェ】
>山形県にゆかりのある絵本で親子の絆がもっと深まる♪読み聞かせの嬉しい効果とは?

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。